Web CADのソフトの紹介動画です。
数回(計10回程)に分けて作図、作成方法を紹介して行きます。
]今回は色等変更方法の紹介です。
色等も数種類ですが変更することができます。
素材までは変更はできませんが、色味を変更することで、 置きたい家具等の色とのバランス等はみることができます。
そのような点では活用がかなりできるのではないかと思います。
作図紹介はノーカットで紹介して行きます。
実際に作図にかかる時間、作業等参考にしていただければと思います。
このソフトは非常に簡単に作成できますので、この動画を見て 試してみてはいかがでしょうか。
作成して欲しい方、レイアウトを考えて欲しい方は連絡いただければと 思います。
よろしくお願いします。